>2016年 >2017年 >2018年
2017年度 試合結果
| 第15回三劔杯争奪少年剣道個人錬成大会 | ||
| 12/10 貝塚市立総合体育館 | ||
| 敢闘賞 | 小学一年生以下の部 | ![]() |
| 門脇早希 | ||
| 3位 | 小学四年生の部 | |
| 山本颯和 | ||
| 敢闘賞 | 小学四年生の部 | |
| 三井秀悟 | ||
| 道場推薦奨励賞 | 廣田昂太朗・後藤陽希・小段龍兜 | ![]() |
| 第52回大阪府下選抜少年剣道大会 | ||
| 11/26 守口市民体育館 | ||
| 3位 | 中学生団体 | |
| 福嶋真優・門脇秀馬・瀬浦健太・八原成太郎・國見登一 | ||
| 3位 | 中学生女子 | |
| 瀬浦陽向子 | ||
| 第55回大阪府スポーツ少年大会 | ||
| 10/29 堺市立大浜体育館 | ||
| 3位 | 小学生団体 ※近畿ブロック大会出場 | |
| 山本颯和・矢部夏光・廣田昂太朗・和田那奈・山下翔 | ||
| コート優勝 | 中学生女子・敗者復活戦 ※近畿ブロック大会出場 | |
| 瀬浦陽向子 | ||
| 第38回門真市スポーツ少年剣道大会 | |||
| 10/15 門真市市民総合体育館 | |||
| 優勝 | 小学生1~3年 | ||
| 馬殿愛埜 | |||
| 準優勝 | 小学生1~3年 | ||
| 山本成月 | |||
| 3位 | 小学生1~3年 | ||
| 山下遼 | |||
| 3位 | 小学生1~3年 | ||
| 内倉広晴 | |||
| 優勝 | 小学生4年 | ||
| 山本颯和 | |||
| 準優勝 | 小学生4年 | ||
| 三井秀悟 | |||
| 3位 | 小学生4年 | ||
| 山下辰毘古 | |||
| 準優勝 | 中学男女混成 | ||
| 福嶋真優 | |||
| 3位 | 中学男女混成 | ||
| 門脇秀馬 | |||
| 3位 | 中学男女混成 | ||
| 瀬浦陽向子 | |||
| 優勝 | 団体戦 | ||
| 門真市剣友会A 山本颯和・三井秀悟・山下翔 |
|||
| 準優勝 | 団体戦 | ||
| 門真市剣友会B 山下辰毘古・馬殿愛埜・内山竣亮 |
|||
| 3位 | 団体戦 | ||
| 門真市剣友会C 内倉広晴・山本成月・廣田昂太朗 |
|||
| 紀見少年剣道クラブ創立25周年記念大会 | |||
| 7/9 和歌山県立橋本体育館 | |||
| ベスト8 | 小学生低学年 | ||
| 三井秀悟・馬殿愛埜・山下辰毘古・内倉広晴・山本颯和 | |||
| 門真市スポーツレクリエーション大会 | |||
| 7/9 門真市立総合体育館 | |||
| 優勝 | 小学生1・2年 | ||
| 山本成月 | |||
| 準優勝 | 小学生1・2年 | ||
| 山下遼 | |||
| 3位 | 小学生1・2年 | ||
| 廣田満菜実 | |||
| 準優勝 | 中学1~3年男女混成 | ||
| 国見登一 | |||
| 3位 | 中学1~3年男女混成 | ||
| 瀬浦健太 | |||
| 優勝 | 高校一般男女混成2段以下 | ||
| 浦上ひかる | |||
| 3位 | 高校一般男女混成2段以下 | ||
| 浦上あすか | |||
| 3位 | 高校一般男女混成3段以上 | ||
| 福嶋雅樹 | |||
| 第14回広川少年剣道大会 | |||
| 5/7 広川町民体育館 | |||
| ブロック 準優勝 |
幼年 | ||
| 瀬浦希一 | |||
| 南葵吉宗杯争奪錬成大会 | |||
| 3/18 松下体育館 | |||
| 3位 | 低学年 | ||
| 相良梨姫・三井秀悟・山下辰毘古・内倉広晴・山本颯和 | |||
| 第40回記念新春親善少年剣道大会 | |||
| 3/5 十津川村体育文化センター | |||
| 準優勝 | 中学生女子 | ||
| 瀬浦陽向子・松原みも・福嶋樹理 | |||
| 近畿ブロックスポーツ少年団剣道交流大会 | |||
| 1/22 滋賀県布引公園体育館 | |||
| ベスト8 | 中学生 | ||
| 浦上ひかる | |||

